■企業概要
昭和54年の軽運送業に始まり、運転代行、福祉タクシーと活動の幅を広げ、現在は一般タクシーや貸切バス、自家用自動車管理業から国内旅行業まで手がけるふるさと交通。社員自身が心を高めることにより、日々お客さまをおもてなししています。
■地域活性化
同社では碁石海岸・世界の椿館や八戸館鼻岩壁の朝市を見学するツアーや、仙台・うみの杜水族館とキリンビール工場を見学するツアー、地元バスケットボールチーム「岩手ビッグブルズ」などを応援する観戦バスツアーも企画・実施。そのほかチャグチャグ馬コやさんさ踊り等のデコレーションを施したタクシーを運行するなど、地域を盛り上げる活動を行っています。
■研修制度
東北のタクシー業界では珍しい新卒採用に4年前から取り組んでおり、現在男女4名ずつで計8名の新卒社員が活躍しています。今後も若年者や女性スタッフを積極的に採用していく姿勢です。新卒は基本的なビジネスマナーや電話応対、接客用語の習得、オペレーター研修からはじめ、地理の勉強、タクシー・バスで使用する機械操作(料金メーター・GPS・デジタコ等)、接客実務、指導員同乗での乗務についてを学べるなど教育システムも充実しています。
ーふじポンー
先日、ふじポン飲み会の帰りにふるさと交通さんのタクシーに乗ったんですけど、あいさつや対応がすごく丁寧で感激しました!着いたら運転手さんが降りてドアを開けてくれて。
ー高屋敷所長ー
我々の仕事は「物」を生産して販売する業務ではありません。接客業ですので、お客さまにいかに満足していただけるかということが重要です。安心・安全な運転はもちろん、快適な空間を提供するため社員一人一人が「心の生産性」を高めることを心掛け仕事をしています。
ーふじポンー
仕おもてなしの気持ち、伝わってきました。車内でのお話も楽しかったなぁ♪
ー高屋敷所長ー
弊社は日本一雑談が多い会社を目指しています。現場の乗務員と内勤の事務とで会話をする機会もなかなか多くありませんので、社内の交流を増やすことでにぎやかな職場にしてきたいです。社員が楽しく働けないとお客さまを楽しませることもできませんから、それがよりよい接客にもつながっていくのではないでしょうか。
ーふじポンー
こういうお仕事ってお堅いイメージあったんですが、ここはアットホームな感じ!でも乗務員さんって未経験でも大丈夫?
ー高屋敷所長ー
やる気とある程度の能力さえあれば、経験・年齢・性別関係なく活躍できる職場です。一定期間の在籍は必要となりますが、会社負担で自動車学校に通い2種免許や大型2種免許を取得することもできます。また、弊社では平成26年に社内大学「ふるさと大学」を設立しました。ここでは外部講師などによる講義を通し、全社員が仕事に生かせるノウハウや心構えなどを学んでおり、徐々に力をつけていくことができます。万全なバックアップ体制がありますので、本人次第で仕事の幅がいくらでも広がっていきますよ。
地域発展に貢献し、送迎業務に止まらず観光事業まで大きく発展する当社で働いてみませんか。まずはお気軽にご相談ください。